日本全国の名産地が選べる 食べ比べセット販売中
「e-oyster」では、旬の真牡蠣の産地をご自由に選べるセットをご用意しています。
日本各地の風味豊かな真牡蠣の違いを楽しみながら、至福のひとときをお過ごしください。
朝6時までにご注文いただければ最短で翌日出荷いたします(※月曜日を除く)
産地が選べる生牡蠣食べ比べセット各種

選べる真牡蠣2産地食べ比べ
真牡蠣2産地×6個~
12個4,500円~
|
|

選べる真牡蠣3産地食べ比べ
真牡蠣3産地×4個~
12個4,500円~
|
|
※ 送料は全国一律1,400円です。
※ 総額10,000円以上のお買上げで送料無料になります。
▼現在お取扱中の真牡蠣一覧▼
真牡蠣|兵庫県室津産『がき大将』
瀬戸内海に流れ込む千種川、揖保川からの豊富な栄養分を含む水の恩恵を受けて、丸々と大きく育ちます。山で囲まれた室津湾は栄養豊富で静かな湾として牡蠣には最適な環境です。一年牡蠣なので、クセがなくスッキリした味わい、貝柱の甘みが印象的です。
加熱しても身縮みが少ないのが特長です。
真牡蠣|岡山県 邑久町産
広島県、宮城県に次いで第三位の牡蠣生産量を誇る岡山県。
美しい瀬戸内市邑久町の虫明湾は、岡山における牡蠣養殖の中心的存在で、県内随一の生産量を誇ります。
真牡蠣|兵庫県岩見産『柴田ノ牡蠣』
兵庫が誇る播磨灘・たつの市 御津町「岩見」の牡蠣は、同県他エリア同様に1年で立派な大きさに育つことから「1年牡蠣」と呼ばれています。 手間暇を惜しまず育てられた柴田水産の1年牡蠣は、臭みがなく、加熱しても弾力を失わず、殻付きはもちろんむき身にしてもその鮮度を保ちやすいのが特徴です。
真牡蠣|兵庫県 赤穂産
市場や飲食店への卸しはもちろん、生産者の成林さんが運営する牡蠣小屋にも多くのお客様が押し寄せる大評判の牡蠣です。
生食は勿論、加熱しても身の縮みがあまりないので、焼き牡蠣や蒸し牡蠣などでもお楽しみ頂けます。
真牡蠣|兵庫県 坂越産『播磨灘の“一年牡蠣”』
赤穂の甘塩で有名な赤穂市。昔からその澄み切った清らかな海の恵の評判は折り紙付です。
播磨灘の豊富な栄養分の恩恵を受けた、他の生産者も羨む牡蠣です。清らかで豊かな海で育った牡蠣はたっぷりと太り、水分量のバランスが抜群のため、加熱しても身が縮みにくいことも特徴です。
真牡蠣|岡山県虫明産『ヴィーナスオイスター』
名前の由来は、ボッティチェッリの名画「ヴィーナスの誕生」のイメージ。
牡蠣殻をあけるとヴィーナスのような牡蠣が出てくるように、と「虫明ヴィーナスオイスター」と名付けられました。
身入りはしっかりしており、味わいもクセのない爽やかなうま味が特徴です。
オイスターバー品質の殻付き牡蠣を
牡蠣が初めての方でも安心。基本セットには牡蠣の剥き方や管理方法の説明書、軍手などが同梱されています。YouTubeで牡蠣の剝き方の動画も公開しています。
必要な方は、牡蠣ナイフを+270円で別途ご購入ください。軽量でスリムなオリジナルロゴ入り牡蠣ナイフです。丈夫で食洗機にも対応しているため、長く清潔にお使いいただけます。
もちろんご提供する牡蠣はすべて、特許取得済みの独自技術を用いて海洋深層水で浄化しています。行政の基準よりも厳しい基準での安全管理を行い、安心・安全な生牡蠣をお届けします。
産地が選べる生牡蠣食べ比べセット各種

選べる真牡蠣2産地食べ比べ
真牡蠣2産地×6個~
12個4,500円~
|
|

選べる真牡蠣3産地食べ比べ
真牡蠣3産地×4個~
12個4,500円~
|
|
イベント詳細
|
真牡蠣|2産地選べる食べ比べセット
|
販売期間
|
通年販売
|
12個セット
|
真牡蠣2産地 6個ずつ食べ比べ 4,500円
|
16個セット
|
真牡蠣2産地 8個ずつ食べ比べ 5,700円
|
20個セット
|
真牡蠣2産地 10個ずつ食べ比べ 7,000円
|
真牡蠣|3産地選べる食べ比べセット
|
販売期間
|
通年販売
|
12個セット
|
真牡蠣3産地 4個ずつ食べ比べ 4,500円
|
15個セット
|
真牡蠣3産地 5個ずつ食べ比べ 5,400円
|
18個セット
|
真牡蠣3産地 6個ずつ食べ比べ 6,500円
|
付属品
|
軍手・牡蠣の剥き方説明書
|
送料
|
全国一律1,400円(※総額10,000円以上のお買上げで送料無料!)
|
※ 付属品はご注文品のお届け日が同一かつ同一お届け先ごとに1セットとなります。
※ 牡蠣は生もののため、10℃以下の要冷蔵品です。
※ 受け取り後、速やかに発泡スチロールから取り出して冷蔵庫にて保管をお願いいたします。
特許技術で浄化した安全・安心の生牡蠣
牡蠣のエサは海中の植物性プランクトン。これを取り込もうと、あの小さな体でなんと1時間に約20リットル、1日に約400リットルもの海水を吸い、吐き出しています。牡蠣は海をきれいに浄化する貝類といわれるほど、海水の状況により牡蠣自体も影響が及びます。
これまでは、牡蠣が取り込む海水を紫外線で殺菌して、牡蠣の体内を浄化する方法がとられていましたが、水量と照射の関係で、殺菌のコントロールを試行錯誤してきました。
そこで注目したのが「海洋深層水」です。海洋深層水は極めて清浄性の高い海水で、地球上の海水の95%以上が海洋深層水とも言われている、豊富な海洋資源です。
世界七大洋のどこにもなかった第8の海(8TH SEA=海洋深層水)の清浄性を活用。 海洋深層水に48時間以上つけることで、牡蠣の体内を浄化。生牡蠣の安全性を高めています。
海洋深層水とは太陽光が届かず、表層の海水と混ざらない水深200m以深の海水のことです。何千年とゆっくり循環している地球の神秘の水です。清浄性、富栄養性、ミネラル特性、低温安定性など通常の海水より様々な利点があります。
ゼネラル・オイスターでは、富山湾の約220メートルから海洋深層水を取水し、牡蠣を浄化。この手法は特許を取得しており、当社でしか実現できていない安全・安心な牡蠣の浄化方法です。
【8TH SEA OYSTER】
世界七大洋(北大西洋・南大西洋・北太平洋・南太平洋・インド洋・北極海・南極海)の
どの海域でもつくりだせない牡蠣の理想の環境。
それが第8の海(エイスシー)である海洋深層水です。「e-oyster」でご提供している生牡蠣はすべて、富山・入善町で海洋深層水を用いて特許技術で浄化をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
|